U-NEXTは、初回のみ31日間の無料期間がついてきますよね。で、えいっ!とU-NEXTに登録して、しばらく経つと
「あれ?何月何日に入会したっけ?いつまでが31日?」
となる方が続出しているようです(笑)
まあ普通忘れますよねー(笑)私もその一人です^^;
と言うわけで、ココからは
- 『U-NEXTの無料期間の日数の数え方』
- 『無料期間内の解約タイミング』
- 『無料期間の終了日の調べ方』
の3つをまとめました。
特に無料期間の終了日の調べ方は分からない方が多いみたいなので。
U-NEXT無料期間の日付の数え方
U-NEXTの無料期間は、2017年11月現在で「31日間」です。
この31日間の数え方ですが、とっても簡単。
『登録した日付の当日から31日間』です。月末や日割りなどは一切関係ありません。分かりやすくていいですね。
例)7月12日に入会 ⇒ 8月11日まで
U-NEXTの無料期間内の解約タイミング
注意したいのは、無料期間の終了後は自動的に有料プランに移ります。
つまり期間を1日でも過ぎたら、その瞬間に金額が発生してしまいます。無料で済ませたいな、という方は、必ず無料期間内に解約するようにしましょう。
U-NEXTの無料期間の終了日の調べ方
自分の無料期間がいつまでかを調べる方法は重要ですよね。無料期間の終了日は、公式ホームページで確認できます。すごく分かりづらいですが(笑)
※U-NEXTアプリからは確認できません。
U-NEXT公式ページで終了日を確認する手順
手順1.
こちらのU-NEXT公式ページにアクセスしてログインします。
※ログイン済みの方は手順2.へ
手順2.
左上のメニューから「設定・サポート」>「契約内容の確認・変更」を選択します。
手順3.
「解約はこちら」をいちど選択します。いきなり解約されませんので安心して下さい(笑)次のページで終了日が確認できます。

もう一度U-NEXTに"無料期間付きで"登録する裏ワザ的な方法がある!?
これはかなり裏技なので他言無用でお願いします(笑)とはいえぜんぜん違法とかではないので、安心して使ってみて下さいね♪
U-NEXT以外の動画配信サービスも熱い!どれも1ヶ月無料で試し放題!
動画配信サービスはU-NEXTだけではありません。最近ではたくさんのサービスがあり、どれも2週間〜1ヶ月程度、無料期間で利用できるんです。
有名なものだけ一覧でまとめておきますね。各社いつまで無料が続くか分かりませんから、ガンガン利用した方がいいですよ!(クリックで登録ページに飛べます)
◆◇動画配信サービス(有名)まとめ一覧◇◆
おすすめ | |
FODプレミアム ※1 | ★★★ |
Hulu | ★★★ |
Amazonプライムビデオ | ★★ |
dTV (ドコモ) | ★★ |
auビデオパス | ★ |
dアニメストア | ★ |
TSUTAYA TV/DISCAS | ★ |
U-NEXT | ★★★ |
DMM見放題chライト | ★★ |
※1 FODの「Yahoo! JAPAN ID」を利用した31日間無料キャンペーンは6月末に終了します。
それぞれのサービスの特徴を知りたい方は記事詳細をどうぞ。